太陽光発電を導入する際は高額な費用がかかりますが、導入後の運用の仕方によって経済的メリットを得ることも可能です。
そのためには、太陽光発電で見込まれる発電量や、売電収入、買電量を減らすことや支払い方法など、総合的に考えて計画していくことが必要となります。
太陽光発電は、一般的には設置後10年後に初期費用が回収できるシステムになっていますので、自己資金額に合わせてスケジュールを立てていきましょう。
本記事では、太陽光発電システムの設置費用の相場、初期費用の支払い方法やローン計画、費用回収のポイント、加えて「0円ソーラー」の概要などを解説していきます。
太陽光発電の設置費用をチェック!
太陽光発電システムを導入する際は、支払い方法について検討するためにも、何にどのくらい費用がかかるのか事前に確認しておきましょう。
太陽光発電システムでかかる費用については、大きく分けて以下の通りです。
- 設備費用
- 工事費用
- メンテナンス費用(設置後にかかる費用)
設備費用については、主に以下の機器を準備し、費用相場について確認しておきましょう。
- 太陽光パネル:17.1万程度
- パワーコンディショナー:4.2万程度
- 架台:2.1万程度
- その他の設備:0.2万程度
太陽光発電システムの費用相場は、1kWあたり平均28万円程度です。
太陽光発電システムを選ぶ際は、容量1kWあたりの価格で比較すると良いでしょう。
住宅用太陽光発電の容量「3〜5kw」で計算した場合、費用相場は、おおよそ84万〜140万程度になります 。
さらに、太陽光発電に蓄電池を同時に設置する場合は、蓄電池の価格90〜160万円を加えると、 総額174万〜300万程度となります。
工事費については、依頼する業者によって異なりますので、複数社から見積もりを取って比較検討すると良いでしょう。目安としては、おおよそ6.6万円程度になります。
なお、太陽光発電システム、蓄電池を導入する際は、補助金制度を利用すると高額な費用負担を減らすことができます。
居住地の管轄の自治体のホームページより、対象となる条件等を確認して手続きを行いましょう。
また、太陽光発電システムを選ぶ際は、複数の業者より相見積もりを取って、比較検討することをおすすめします。
太陽光発電システム導入時の支払い方法
太陽光発電システムの初期費用の回収に関しては、設備費用、設備機器の性能、設置する条件、 業者選び、メンテナンス費用、補助金の支給額、支払い方法などによって費用対効果が大きく変わってきます。
太陽光発電システムの支払い方法については、一括払いが難しい場合は、分割払いが可能です。
太陽光発電を設置した後は、売電収入や買電量を減らすことによって月々のローン返済を無理なく支払っていくことができるため、分割払いの方法を選択する方も多い傾向です。
太陽光発電の支払い方法について
太陽光発電システムをできるだけ小さな支払額で納めることができるのは、一括払いの方法です。経済的余裕のある場合は、一括払いが良いでしょう。
一方、太陽光発電を分割払いする場合、「信販会社ローン」または、「銀行のローン」を利用することができます。
太陽光発電のローン計画について
自己資金が足りずに分割払いする際は、太陽光発電システムで得られる売電収入や電気代の節約等に合わせてローン返済の計画をしっかり立てておきましょう。
支払い方法については、、例えば、分割払いの方法では、売電収入をローンの返済に充てるケースや、一括払いの方法では、月々の返済がない分、売電収入は貯蓄に回すケースなどがあります。
なお、分割払いで太陽光発電システムを導入する場合は、利息の負担分を初期費用の計算に加算して、費用回収できる期間についてシュミレーションしておくようにしましょう。
また、太陽光発電システムの支払い方法については、利用者の年齢によっても選択が変わって来るでしょう。年齢など、契約者の返済能力について考慮して、一括支払いの方が毎月の返済に負担がなく良い場合もあるでしょう。
ソーラーローンの利用について
太陽光発電システムを導入する際は、新築時の場合は住宅ローンを利用することができますが、 後付け設置の場合は、住宅ローンは利用できません。
住宅ローンの代わりに、ソーラーローンを利用した借り入れが可能です。
- ソーラーローン:太陽光発電システムを導入したい場合に金融機関で利用できる融資のことです。一般的に住宅ローンよりも金利が高く設定されているので、新築時に導入するよりも割高になります。
太陽光発電は初期費用が高いため、現金払いが難しい場合は、ソーラーローンを利用すると導入しやすくなります。
ソーラーローンを利用するメリットは、長期間の融資が可能なので10〜15年の長期ローンで返済負担の少ないことがあげられます。
また、法人ではなく個人でも審査に通りやすいので、審査通過すれば頭金なしでも借り入れが可能です。
借り入れの注意点としては、ソーラーローンは金利が低く設定されていることが多くなっていますが、金利の変動によっては固定金利よりも高くなってしまうケースもあります。
太陽光発電の支払い計画の注意点
太陽光発電の初期費用回収について
太陽光発電システムを分割払いで導入する際は、月々のローン返済を計画的に進めるをために、 初期費用の回収について考えておきましょう。
太陽光発電で元が取るためには、以下のポイントを確認しておきましょう。
- 太陽光発電の初期費用を抑える
- 太陽光発電の発電効率を高める
- 売電価格の高い時期に設置する
- 定期的にメンテナンスを行う
- 元が取れる期間をシュミレーションする
太陽光発電の初期費用を抑える
太陽光発電を導入する際は、基本的には元が取れるような仕組みになっています。
売電収入が得られるFIT制度の買取価格は年々下落傾向ですが、太陽光発電の初期費用も安くなっているため、住宅用太陽光発電を設置してから10年後には初期費用が回収できるような状況になっています。
したがって、できるだけ早く元を取るためには、まずは、設置費用の安い施工業者を探して初期費用を抑えることが必要です。
逆に、相場より高い業者と契約してしまうと、初期費用の回収期間を長引かせる要因となってしまいます。
施工会社の選定については、複数社より見積もりを取って比較検討し、最適な業者を選ぶことが大切です。
業者選びで気を付けたい点は、安さだけを重視せずに施工技術や実績等も含めて総合的に判断することをおすすめします。
価格に捕らわれたばかりに施工不良でリスクを負わないように気を付けましょう。
太陽光発電の発電効率を高める
太陽光発電システムを選ぶ際は、発電効率(変換効率)の高い太陽光パネルを設置することが重要です。
基本的には、変換効率が高い太陽光パネルほど、性能が高いということになります。
変換効率を比較する目安は、およそ20%前後が一般的です。
発電効率が高ければ発電量が増えて電気代の節約にも繋がり、元が取れる期間も短縮されます。
また、現在、日本で流通している太陽パネルの主流は、結晶シリコン系で、その中でも「単結晶」タイプは高い発電効率がある製品です。
単結晶シリコンの製品は、発電効率が高く人気商品であるため、値引き率が高くなる場合もあり、コスパが良くおすすめです。
売電価格の高い時期に設置する
住宅用太陽光発電10kW未満のシステムの場合、発電して余った電力はできるだけ売電に回せば、元を取れる期間を短縮して初期費用回収に繋げることができます。
ただし、太陽光発電の売電価格は毎年変動しているため、元が取れるかについては売電契約する時期によって状況が変わってきます。
2023年度の太陽光発電の売電価格については、容量別に以下の通りとなっています。
- 10kW未満の場合:16円/kWh
- 10kW以上50kW未満の場合:10円/kWh
- 50kW以上の場合:9.5円/kWh
経済産業省によりますと売電価格の動向については、2030年度までにこの買取価格を7円/kWhとすることを目指しているため、今後もさらに引き下げられることが想定できます。
したがって、なるべく単価の高い時期に設置した方がお得です。
定期的にメンテナンスを行う
太陽光発電の初期費用回収の期間を10年前後とした場合、太陽光パネルの寿命がだいたい30年程度となっていますので、長く使用することができれば元を取れる計算になります。
そこで、10年間で元を取れるようにするためには、太陽光発電システムの定期的な点検や掃除、 メンテナンスが必要となります。
住宅用の太陽光発電10kW未満の場合、メンテナンス義務化が法律で定められています。
推奨されているメンテナンスのタイミングは4年に一回となっています。
メンテナンスを行うメリットは、目視点検や定期点検によって異常が見つかった際に、すばやく対応できることや自然災害に備えることができることです。
また、メンテナンスを義務付けることで、常に最適な状況を確保することができるため、発電効果を低下させることなく売電収入を増やす効果や電気代の節約にも繋がっていきます。
元が取れる期間をシュミレーションする
太陽光発電で元が取れる期間については、設置費用や設置時期、毎日の発電量、維持管理の仕方によって異なってきます。
したがって、初期費用回収を見込むためにも、導入前にしっかりシュミレーションしておくことが必要です。
回収期間のシュミレーションをする際は、以下の計算式になります。
ただし、算出した回収期間は、太陽光パネルの種類や設置する方角や日照条件などによって変わってきます。
また、売電収入については、固定買取制度で契約する年度によっても買取価格が異なりますので、 導入する時期についてしっかり検討すると良いでしょう。
太陽光発電の支払い負担を減らす「0円ソーラー」のからくり
「0円ソーラー」は、初期費用0円で太陽光発電が導入できるサービスです。
住宅所有者は、電気料金またはリース料金を支払うことで高額な初期費用を抑えて0円で太陽光発電を設置することが可能になります。
「0円ソーラー」のからくりは、事業者が発電した電力を住宅所有者に販売することで初期費用を回収できる仕組みになっています。
太陽光発電を設置してから、およそ10年間は、住宅所有者は発電した電気のうち使用した分の電気料金の支払いと設備のリース使用料の支払いが必要ですが、一定期間が過ぎれば、太陽光発電設備は住宅所有者に無償譲渡される条件となっています。
各タイプ別に、メリット・デメリットが違ってきますので、太陽光発電の運用方法に合わせて確認するようにしましょう。
「0円ソーラー」は、取引を行う事業者と住宅所有者、双方に関わるメリット・デメリットを踏まえて、太陽光発電を通常で導入した場合よりもお得かどうか?見極めるようにしましょう。
まとめ
太陽光発電は、導入後に売電収入や買電量の削減などによって経済的メリットを得られるシステムです。
初期費用を回収できるのは、およそ10年くらいと言われているため、計画的に運用できれば、ローンを組んで毎月効率良く返済することも可能です。
太陽光発電システムの支払い方法については、経済的余裕があれば一括払いがおすすめです。
または、分割払いの場合は、太陽光発電で得られる効果をしっかりシュミレーションして計画的に進めていけるようにしていきましょう。