太陽光発電は、節電効果や売電収入を見込んで導入検討されている方も多いでしょう。
ただ、大掛かりな設備や高額な費用を準備する必要があるため、導入後のリスクは考えておきたいですね。
また、太陽光発電の普及に伴い、さまざまな問題点も発生していますので、その解決策についても知っておくと良いでしょう。
そこで、本記事では、太陽光発電の問題点をチェックして、その解決策について解説していきます。
導入前に知っておくべき太陽光発電の問題点
太陽光発電システムを導入する前は、後から後悔しないように問題点となるデメリットについて知っておくとよいでしょう。また、問題点に対してどのような対処が必要なのか?合わせて確認していきましょう。
太陽光発電の問題点(デメリット)
・初期費用が高い
・売電収入だけでは難しい
・設置場所で発電効果が下がる
・屋根の状態によって設置できない
・不備工事のトラブルがある
・太陽光発電の騒音による近隣トラブルがある
・台風・降雪などによる2次災害の懸念がある
・太陽光パネルの廃棄処分の問題がある
天候に左右される
太陽光発電システムは、雨や曇りの日が続くと発電効率は低くなります。
発電量が少ないと、太陽光発電のみでは電気が賄えないため、電力会社から購入する電気代も増えることになります。
さらに、太陽光発電に蓄電池を併用して利用すれば、晴れた日に発電した電気を蓄電池に貯めて利用できるので、天候に左右されずに発電量をつくることができます。 停電時や災害時にも電気を使うことが可能です。
初期費用が高い
太陽光発電システムの初期費用の相場は、およそ84万〜140万程度。蓄電池も同時に設置した場合は、トータルでおよそ174万〜300万程度となっています。
太陽光発電は、節電や売電収入により費用効果があると言われていますが、100万以上の費用をかけて導入するメリットはあるのか?しっかり見極めることが必要です。
補助金制度については自治体のホームページより公募内容を確認して、太陽光発電の工事日のタイミングに合わせて申請すると良いでしょう。
ソーラーローンは、太陽光発電や蓄電池などの導入費用に対して利用できる融資です。 ソーラーローンを利用するメリットは、長期間の融資が可能で返済負担の少ないことです。
0円太陽光は、事業者が太陽光発電初期費用を一時負担することで、初期費用を抑えることができるシステムです。
売電収入だけでは難しい
売電収入を得るためには、FIT制度の固定買取価格の現状と今後の推移を随時チェックする必要があります。FIT制度が2012年にスタートした当初は、高い買取価格で始まりましたが、年々下落傾向にあります。
太陽光発電の売電収入を見込んで導入された方や投資目的とされた方にとっては、売電収入のみでメリットを得るのが難しくなってきています。
費用効果を得るために売電収入以外の方法も考える必要があるでしょう。
太陽光発電だけで電力を賄うのではなく、自家消費で賄えない分だけ電力会社の電気を使用する方法にすれば、電気代の節約にも貢献できます。
自家消費型にする場合には、蓄電池を併用して稼働させることがポイントです。昼間に発電した電力を貯めておいて必要なときに電気を使用することが可能になり、その分、従来の電気消費量を減らすことにも繋がっていきます。
設置場所で発電効果が下がる
太陽光パネルの設置条件によって、発電効率は変わってきます。導入前に発電量のシュミレーションをしっかり行わなかった場合は、導入効果を得ることができません。
天候、設置する地域、立地条件、方角などのシュミレーションが曖昧な場合は、発電効果が下がります。
太陽光発電の設置場所や条件については、工事をはじめる前に業者とよく相談して適切な屋根の状態を準備してから設置することをおすすめします。
不備工事のトラブルがある
太陽光発電システムを効率良く利用するためには、設備機器の性能以外に、適切な設置業者選びが重要になります。
もし不良工事で設置した場合は、発電効率を期待できないため、高額な費用で導入したことも無駄となってしまいます。
太陽光発電の騒音による近隣トラブルがある
太陽光発電システムに必要なパワーコンディショナーの音によって、近隣住民からの苦情やトラブルの原因となるケースもあります。
パワーコンディショナーの音は、キーンという耳障りな音がするため、密集した住宅街などでは問題となることもあります。
また、太陽光パネルの反射光で近隣住宅の窓が眩しくなったり温度が上昇したりするケースもあります。
また、音が気になる場合は、静音性の高いパワコンメーカーを選ぶこともできます。
なお、設置する前にあらかじめ、近隣住民へひとこと断りの伝言をしておくと、トラブルも和らぐことに繋がります。
反射光トラブルに関しては、太陽光パネルを北面に設置した場合に発生することが多くなります。そもそも北面に太陽光パネルを設置した業者の施工不良が原因となっているため、
設置業者選びは、太陽光発電を導入する上で重要なポイントとなります。
台風・降雪などによる2次災害の懸念がある
太陽光発電システムを設置しているご家庭では、台風や雪の影響で、2次災害が発生するケースもあります。
豪雪によって太陽光パネルが破損して落下し、近隣住宅や住民に被害を与えてしまうリスクもあります。
また、水害によって配線トラブルが起こって感電事故になる恐れもあります。
一般的には、太陽光発電のメーカー保証は自然災害保証は有償の場合が多いので、別途、自然災害・事故に対応できる保険に加入することも検討すると良いでしょう。
また、積雪地域で太陽光発電を設置する際は、特殊な施工を行って落雪防止の対策をする必要があります。そのためには、地域の風土を熟知した施工業者に依頼することがポイントになります。
太陽光パネルの廃棄処分の問題がある
太陽光発電を何らかの理由で辞める場合や、事故などで破損した設備を処分する場合には、使い終わった太陽光パネルをそのまま放置したり、空き地や山奥に不法投棄してしまうことはできません。
太陽光設備を利用しなくなった場合は、家庭ゴミの処理とは異なり、専門業者に処分を依頼する必要があります。
将来的に、太陽光発電システムが寿命を向かえると廃棄処分の問題が発生します。寿命はだいたい30年以上と言われていますが、太陽光パネルの大量廃棄問題については最終処分場のキャパシティや、有害物質による環境汚染などの問題点があげられています。
太陽光パネルを処分する手順は、解体業者に依頼して設備を撤去してもらい、解体業者がリサイクル業者に太陽光パネルを引き渡して廃棄してもらいます。また、撤去する場合は、撤去費用、処分、運搬費用などがかかります。
太陽光発電がやばいと言われる理由
太陽光発電の良い面やメリットを受けて、導入する家庭も増えている一方、そこに付け込んだ悪徳なセールスや専門外の工事業者によるトラブルも多くなっています。
最近では太陽光発電がやばいというキーワードも見かけるほど、マイナスイメージに惑わされることもあるでしょう。
そこで、太陽光発電によるトラブル回避のために、注意したいポイントについて確認しておきましょう。
システムを導入する前に、太陽光発電についての情報を一通り知っておくことが、トラブルにならないための方法になるでしょう。
✓質の悪い設備を購入してしまう
✓設置条件がそろわないのに無理やり工事をしてしまう
✓保険に未加入で自然災害による損害が起きてしまう
実際に過去にあった太陽光発電のトラブル
過去にあった悪徳業者による太陽光発電のトラブルについて、同じような失敗をしないためにも参考に紹介しておきましょう。
①施工不良で屋根に雨漏りがするようになった
太陽光発電パネルの工事では、屋根に穴を空けてパネルを固定するのが一般的です。
この穴をあける工程で正しく施工されない場合に、雨漏りの問題が発生します。
雨漏りトラブルは、正しい施工法を行わない施工業者に原因があることです。
②太陽光発電工事の業者が倒産した
工事依頼した業者が倒産した場合、設置後のメンテナンスやサポートを受けることができなくなります。太陽光発電システムは、設置後の点検やメンテナンスも重要なので、業者を選ぶ際は慎重に検討することが必要となるでしょう。
また、製品メーカーが海外の場合は、日本国内の窓口をしっかり確認しておくことをおすすめします。
③業者任せに設置したが発電効果がない
太陽光発電を設置しても発電量を得ることができないというケースもあります。
この場合は、情報不足であったり、専門家に相談しなかったり業者任せで丸投げであると失敗するケースとなってしまいます。
悪徳業者を避ける方法
では、もし、太陽光発電で悪徳業者に関わってしまった場合どうしたら良いのか?回避策について確認しておきましょう。
・メンテナンス費用について説明がない
・太陽光発電のメリットばかり並べる
・契約後に業者に連絡できなくなる
高額な費用を請求する
まずは、見積書をしっかり確認しましょう。費用面で騙されないためには、一般相場を知ってから、見積もりの総額と内訳を見極めることです。
一般相場より高額な場合は要注意です。また安すぎるのも問題です。安い見積もりの場合、工事の手抜きがあったり、格安の製品を購入させられたりするケースもあります。
メンテナンス費用について説明がない
メンテンナンスについて説明がない業者は、信用に欠けます。
太陽光発電は導入後の維持管理が重要なため、設置後のメンテナンスについてサポートが必要です。
メンテナンスは不要といった説明をする業者は、敬遠するようにしましょう。
太陽光発電のメリットばかり並べる
太陽光発電についてメリットばかり並べて説明する業者は要注意です。
太陽光発電システムを導入する際は、メリット以外にデメリットや問題点について把握して総合的に判断する必要があります。
売電収入で儲かる、電気代が0円になるなど、良いとこ取りの説明については、きちんとした根拠について追求すると良いでしょう。
契約後に業者に連絡できなくなる
契約後に計画倒産で連絡が取れなくなるケースがあり、事前に契約金だけを受け取って逃げてしまう業者もいます。
信頼できる業者を見極めるためには、短時間で判断して契約することは控えましょう。
特に訪問セールスの場合、相手の話の勢いで断り切れずに契約してしまうパターンもありますので、いったん退けてから時間をおいて考え直すと、適切な判断ができるようになるでしょう。
まとめ
太陽光発電システムの問題点を解決するためには、導入する前にまずは情報収集して総合的な判断できるように心得ておくことが必要です。また、設置業者によるトラブルも発生していますので、適切な業者選びは重要です。
他にも、自然災害によるトラブルや近隣住民とのトラブルなどについても、導入前に保険の加入や近隣住民とのコミュニケーションなどを行い、問題回避のために準備しておくことも必要となるでしょう。
太陽光発電を導入する際は、問題点と解決策を知って未然にトラブルを減らすようにしていきましょう。