オプション工事なら「オプション工事ドットコム」

キッチン背面収納は新築でしっかり考えよう!注意点総まとめ

この記事は約10分で読めます。

新築一戸建て、新築分譲住宅、建売住宅などでキッチン背面収納を作る場合、人それぞれに理想のキッチンを思い描きます。

引き戸、カウンターなど造作はメーカーによる違いなどもありますが、実際にキッチン背面収納を取り入れた人の体験談なども参考になります。

新築キッチン背面収納で失敗しないために

新築キッチンは、自分の希望を取り入れることができます。

キッチンは毎日使う場所ですから、完成してから使いにくいことや、不具合が見つかってもそう簡単には変更できません。

新築一戸建てでも、新築分譲住宅と建売住宅では選択肢も変わってきます。

キッチンの入口が引き戸なのか、カウンター式にするのか、キッチンの収納はどうするのかなど、造作についてもきちんと考えて決めることが大切です。

キッチンで料理をしたり、何かの下準備や洗い物や片付けをしたりする場合に、キッチン背面収納があると便利です。

洗った食器やカトラリーなど、食器棚にしまう時にいちいち食器棚まで行くのが面倒に感じてしまうことがあります。

その点背面収納なら、後ろに収納スペースがあるからあちこち移動せずにスッキリと片付けられます。

しかし背面収納も一歩間違えると、使いにくさが露呈してしまうことがあります。

キッチン背面収納でよくある失敗を紹介します。

背面のスペースをフルに活用するため、床から天井近くまでに背面収納を作るというのもよくある話です。

キッチンを使うのはほとんどが女性です。

背が高い女性でも、背面収納の一番高いところは、椅子に乗るなどしないと届きません。

収納力だけを重視してしまうと、高いところの利用が面倒になり、結局使わないというケースは少なくありません。

この場合は、縦方向に広げるよりも、使いやすい位置で横方向に広げる方が使い勝手が良くなります。

収納スペースに奥行きがあると、収納力も高まるので使いやすいイメージです。

しかし奥にしまった物を取り出したい時、一旦手前にある物もとりだしてからでないと奥にある物が取り出せません。

収納の扉を引き戸にすると、開く時にスペースが節約できますが、めいっぱい物を詰め込んでしまうと、何かに引っかかり引き戸が開かないなどの問題も出てきます。

キッチンの見えるところに物を置いておくと、どうしてもごちゃごちゃとした印象になってしまいます。

収納に扉を付けることで解決しますが、食器やお鍋だけに気を取られてしまうと、ダストボックスやストックしている物を入れる場所がなくなってしまいます。

スッキリとした印象に統一したいなら、ダストボックスやストックしておきたいキッチン用品や雑貨も収納できるスペースを設けましょう。

キッチンを作る時の理想を取り入れるのもいいのですが、実際に使う時のことも考えて時間をかけて決めるのがおすすめです。

キッチン背面収納の引き戸

新築キッチンを考える時、背面収納があると便利です。

メーカーによりデザインなども異なりますが、キッチン背面収納を引き戸にする選択をする人が多くなっています。

これもメーカーによる違いはあるものの、引き戸を選ぶ場合にメリットもあればデメリットになってしまうことが出てくることも考えておく必要があります。

背面収納を引き戸にするメリットやデメリットを紹介します。

キッチンの背面収納を考える場合、引き出しか開き扉という選択肢もあります。

しかし手前に引くことになるため、キッチンのスペースによっては、引き出したり扉を開けたりするのに必要なスペースがないと、完全に引き出せないとか開けないという問題が出てきます。

ギリギリ開くとしても、一旦体をずらさないと取りたい物が取り出せないとか、収納する時に不便に感じるようになってしまいます。

その点引き戸なら、扉を横にスライドさせるだけだから、シンクと背面収納のスペースが多少狭くても、余裕を持って使えます。

扉を開けておくと中が見えますが、扉を閉めてしまえば目隠しになるからスッキリとした印象になります。

引き出しや開き戸は開けっ放しだと邪魔になりがちですが、引き戸なら開けっ放しにしていても、邪魔にならないのは大きなメリットです。

引き戸のタイプもメーカーによる違いで、大きさが異なる物もあります。

1枚の大きな引き戸にすれば扉を開ければ全部が見渡せるから、どこに何があるかがすぐにわかります。

キッチン全体のスペースにもよりますが、シンクとコンロがある方で料理の下ごしらえをするスペースが確保できていればいいのですが、あまりスペースがない場合は、盛り付けや下ごしらえをするスペースが背面にもあると便利です。

しかし一面を背面収納にしてしまうと、作業台やカウンターが設置できないため、不便に感じることがあります。

この場合は背面収納の一部にカウンターを取り入れることで対処できます。

ただし一面を背面収納にするよりも、手間がかかるため費用が高くついてしまいます。

一面の背面収納は収納力も高く、なんでも入るイメージです。

しかし棚の幅がありすぎてデッドスペースができてしまうのはもったいないので、棚の高さが調節できるようなタイプを選ぶのがおすすめです。

棚がつけられないなら、この字型のラックや小物入れを使って自分流にアレンジすれば使いやすくなります。

ただしラックや小物入れを自分で用意しなければいけません。

キッチン背面収納とカウンター

家族の団欒が増えるとか、いろいろな意味で使いやすいという理由から、対面式のカウンターキッチンが人気となっています。

リビングからキッチンが見えるというオープンな雰囲気がいいと評価されていますが、リビングから見えるのは背面収納であることも覚えておきましょう。

キッチン周りをきれいにしていても、背面収納がごちゃごちゃしていると、リビングから見た時、キッチン全体がごちゃごちゃした印象になってしまいます。

キッチン背面収納に関しては、備え付けの収納と、カウンターがありそこにラックなどを買ってきて自分でカスタマイズするタイプがあります。

この場合備え付けの背面収納の方が統一感もあり、収納力にも優れているように感じますが、備え付けの場合は自分でカスタマイズするにも限界があります。

備え付けの背面収納とカウンターがあるキッチンは、統一感もあってスッキリとした印象ですが、使用する家電を収納する場合、あらかじめ家電のサイズに合わせて作れるのがメリットです。

しかし途中で家電を買い換えるとなった場合、今まで使っていた家電と同じサイズにしないと、収納できなくなるという問題が生じます。

これを回避するには少しスペースに余裕を持たせておくと便利です。

ただスペースが限られてしまい、あまり余裕を持たせられない場合は、家電の選択肢が限られるなど別の面でも問題が生じます。

これを考えると、背面収納とカウンターを全て備え付けにするのがベストな選択肢であるとは言えなくなってしまいます。

キッチン背面収納を完全なオーダーメイドにすれば、限られたスペースでも自分にとって使いやすいレイアウトにできます。

長く使うこと、毎日使う場所であることを考えたらオーダーメイドが一番のように思えますが、この場合は既製品よりも費用が掛かってしまいます。

新築のキッチンに背面収納を取り入れる場合、長年使っているうちに不具合や不便に感じるところがあれば、思い切ってリフォームするということもできます。

この場合も費用はかかりますが、使いやすさを重視するならリフォームという選択肢も考えておくといいかもしれません。

実際に使ってみないとわからないところも多々ありますので、新築にキッチン背面収納とカウンターを取り入れた人の体験談や口コミなどを参考にするのもおすすめです。

実際に体験したことをチェックできるから、かなり参考になります。

毎日使う場所ですから、じっくり時間をかけて決めてください。

キッチン背面収納の代表的な造作

新築のキッチンに背面収納を取り入れる場合、自分にとって使いやすいかどうかが重要となります。

見た目のデザインも多少は関係してきますが、デザインだけを重視してしまうと、使ってみてかなり使いにくいデザインだったという失敗もあるので注意が必要です。

キッチン背面収納の代表的な造作を知っておけば、使いやすいキッチンを考える時に役に立つのでおすすめです。

キッチンを使うのは女性が多いので、女性目線で考えることが大切です。

もちろん男性がメインで使う場合は男性目線になります。

つまり一番多くキッチンを使う人が使いやすいことがポイントになります。

背面収納を壁一面に作ると収納力は上がりますが、身長よりも高い位置にある物を取り出したり、しまったりする時、脚立や踏み台が必要になるので、使用頻度が高い物は上に置かなくなります。

使用頻度が低い物は高い位置にしまっておくのもいいですが、どこに何があるか一目で確認できない背面収納は意外と不便です。

背面収納を壁一面に作るのもいいのですが、使用頻度の高い物は目が届く範囲、脚立や踏み台を使わなくても手が届く範囲に収納します。

手が届く高さに収納していても、例えば取りに行くまでに移動しなければいけない場合は、これも不便に感じてしまいます。

後ろを振り向きすぐ手が届くところに置いておけば、いちいち移動しなくても使いたい時にすぐに使えて便利です。

どこに何を置くかは、あるていど自分でカスタマイズできます。

収納する時は、どこに何をしまったかきちんと把握しておくことが大切です。

場所を決めたら必ずそれを守り、使ったら同じ場所に戻す、これを徹底すると使っていくうちに場所を把握できるので、背面収納がより使いやすくなります。

背面収納やカウンターがあると、それだけでも便利に思えます。

なにかの準備や作業をする場合、手が届くところに必要な物があるのは便利ですが、使ったら元の場所に戻さずまた使うからと、カウンターや作業台の上に置きっぱなしにしてしまうことがあります。

これを繰り返していくと、気づいた時にカウンターや作業台の上がごちゃごちゃと物で溢れてしまう可能性があります。

性格なども関係してきますが、せっかく収納力のある背面収納を取り入れたなら、それを有効活用してください

どんなに小さい物でも、使ったら元の場所に戻すのはとても大切です。

収納スペースの内部は、トレーやかごをプラスして自分が使いやすいようアレンジするのもおすすめです。

キッチン背面収納はメーカー製が妥当?

新築でキチンの背面収納を決める場合、メーカー製を選ぶか、造作を選ぶかのどちらかで迷うこともあります。

メーカー製は完成した状態ですから、デザインなども決まっていて好みに合わせて選べます。

メーカー製もピンキリですが、自分の家のキッチンに合わない物や、希望する要素がないものは魅力を感じません。

この場合は造作という選択肢もありますが、オーダーメイドになるとかなり費用が掛かってしまいます。

余裕があるならオーダーメイドもおすすめですが、メーカー製ならキッチンオーダーメイドよりも安く済ませることができます。

安さを重視するのもいいのですが、毎日使う場所となるわけですから、耐久性なども不安が残ります。

グレードもいろいろですが、メーカー製はグレードにより価格が高めになってしまいます。

価格は高くなりますが、キッチン全体に統一感が生まれるのはメリットです。

少しでも安く済ませるには、ホームセンターなどでラックや棚を買い自分で背面収納を作るこという方法があります。

しかしこの場合は、キッチン全体の雰囲気に合うラックが見つからないと、アンバランスな印象となってしまいます。

安価なのはいいのですが、安っぽさも目立ってしまうので、全体的に残念な印象となってしまいます。

これではせっかくの新築キッチンも台無しです。

これを解決するには、安くてもおしゃれなキッチン家具を扱っているショップを探し、そこからキッチンの雰囲気に合う背面収納を探すのがおすすめです。

近くにショップがなくても、今はネットショップで探せますからいろいろチェックしてみてください。

ただしネットショップから選ぶ場合は、寸法を測りそれに合う物を選ぶのがポイントです。

ネットショップの場合は、購入前に商品の確認ができないところがデメリットです。

パソコンやスマホで見た時はすごくよく思えても、実際に届いたら想像していたのと違うという失敗はよくある話です。

これを解決するには、口コミや商品の詳細を細かく確認するしかありません。

ショップに直接問い合わせることもできますので、できるだけ不安や疑問をクリアにしてから決めるのもポイントです。

実際にその商品を使っている人のレビューはかなり参考になるからチェックしておくことをおすすめします。

最近は安くてもおしゃれで安っぽく見えないキッチン家具も増えていますし、デザインがいろいろ選べること、何通りもの組み合わせで自分好みの背面収納にアレンジできるなどメリットは多くなります。

タイトルとURLをコピーしました