オプション工事なら「オプション工事ドットコム」

新築のテレビはアンテナ?光?ケーブルTV?|費用・特徴・設置や工事のタイミングまとめ

この記事は約10分で読めます。

新しい家を建てるにあたって考慮しなければいけない大事なことはたくさんありますが、テレビ視聴環境に関することも非常に大事ですよね。

しかし、テレビを観るにはどのような方法があり、どの方法が1番得をするのか、いまいち良く分からないというのが本音ではないでしょうか?

この記事を読むことで

  • テレビを観るために必要なことが分かる
  • 自分に合ったテレビ受信手段が分かる
  • アンテナ設置の際に押さえておきたいポイントが分かる

という構成になっています。

 

新築時のテレビを見る手段は全部で3つ

テレビを見るためには電波を受信しなければなりませんね。受信するには以下の3通りの手段があります。

  • アンテナを設置する
  • 光回線&光テレビを契約する
  • ケーブルテレビを契約する

 

テレビを観る手段を選ぶには優先事項先に決める

3つの手段の中でどれを選ぶべきなのかは、契約者の状況によりますので一概には言えません。

しかし以下の3つのどれを最優先とするかで、好みの手段が分かります。

  1. 電波の安定性やメンテナンス性より費用の安さが重要だと思う
  2. 費用は高くても良いから、電波の安定性と快適なインターネット環境が欲しい
  3. 費用は高くても良いから、電波の安定性とたくさんのBS/CSチャンネルが見られる環境が欲しい

  1. を選んだ人にはアンテナ受信をおすすめします。
  2. を選んだ人には光回線&光テレビを
  3. 選んだ人にはケーブルテレビを契約することをおすすめします。

とはいえ、住む地域によっては好みの受信手段を選択できない場合がありますし、選択できたとしてもブースト設置の必要性などがあれば費用がかさんでしまいますので注意が必要です。

 

アンテナ設置のメリット・デメリット

アンテナのメリット3つ

  • 月額料金が0円
  • 自分で設置することも可能
  • プロバイダやインターネット回線などの契約が必要ない

アンテナを設置する最大のメリットといえば、月額料金が全くかからないことが挙げられます。さらに、自分で設置すれば設置費用もかかりません。

インターネット回線を引く必要もないので、人によっては無駄な出費を抑えられるのも強みとなります。

長期的に安くテレビを観たいのならアンテナ設置がおすすめです。BS/CSの有料視聴分は月額料金が発生するので注意しましょう。

 

アンテナのデメリット4つ

  • 地域や天候によって電波の受信が不安定になる可能性がある
  • 自然災害(地震・台風)によってアンテナの方向がズレてしまうと受信できなくなる
  • 自分で屋根上にアンテナを設置するのは危険
  • 初期費用が3つの中で1番高い

電波の受信が不安定なのが最大のデメリットです。

ブースト設置で不安定さを補う場合は別途料金がかってしまうため高い初期費用が更に高くなってしまいます。

それに、自分で屋上へのアンテナを設置することは非常に危険なので、おすすめはできません。

業者に設置を依頼するのが問題のない方法と言えるでしょう。

 

光回線&光テレビを契約するメリット・デメリット

光回線&光テレビメリット4つ

  • アンテナ不要で家の外観を損ねない
  • 安定した電波受信環境
  • STB無しで自宅にある複数のテレビで視聴可能
  • 回線速度が早い

アンテナとは違い、家の外観を損ねることはなく、台風による受信感度の低下もありません。

STBというチューナーのような役割をこなす機械も不要なので、テレビの周りがすっきりします。
しかし、LANケーブル接続の際はチューナーが必要となります。

あと、複数の部屋でテレビを見る場合は配線の工事が必要となるので注意しましょう。

光回線で使われている光ケーブルは速度低下をおこしづらいため、通信速度が早い傾向にあります。

インターネットをたくさん利用する方は、光回線&光テレビを契約するといいでしょう。

 

光回線&光テレビのデメリット

  • テレビを見るためにはインターネット回線の契約が必須
  • テレビサービス契約時には工事に立ち会う必要がある
  • 初期費用が高め
  • 月額料金がかかる

「インターネットはスマホだけで十分!」と思っている人でもインターネット回線を引かなければならず、その分の月額料金が発生してしまいます。

アンテナと違い、月額料金がかかってしまうのも大きなデメリットとなります。

光回線をすでに引いている人でも、テレビサービスを契約するのなら工事に立ち会わなくてはなりませんので注意しましょう。

 

ケーブルテレビを契約するメリット・デメリット

ケーブルテレビのメリット5つ

  • アンテナ不要で家の外観を損ねない
  • 安定した電波受信環境
  • インターネット回線速度が選べる
  • テレビサービスのみの契約が可能
  • 専門的なチャンネルが豊富で料金が安め

ケーブルテレビは光回線と共通する部分が多いです。

しかしケーブルテレビは光回線と違い、インターネット回線速度の低いプランを選ぶことにより月額料金を抑えることができますし、インターネット回線の開設義務もありません。

たくさんのチャンネルを視聴したい場合はケーブルテレビを契約すると良いでしょう。

 

ケーブルテレビのデメリット2つ

  • 光回線と比べると通信速度が遅い
  • 月額料金の発生

最近は速いインターネット回線を提供しているケーブルテレビサービスもありますが、基本的には光回線と比べるとインターネット通信速度が遅い傾向にあるので、質の良いインターネット環境が欲しい方にはおすすめできません。

光回線と同じくケーブルテレビにも月額料金が発生します。

[surfing_other_article id=”2233″]

 

 

新築時のテレビを見るのに必要な費用、コスパがいいのは?

 

長期的なコストパフォーマンスに優れているのはアンテナです。

理由は、3つの電波受信手段のうち唯一月額料金が発生せず、基本的に一度設置してしまえば10~20年は取り替えずにテレビを観ることができるからです。

以下の表は3つの受信手段を用いた際にかかる2年間の費用の1例となります。

【2年間利用した場合】

初期費用(税抜) 月額料金(税抜) 合計金額(税抜)
アンテナ 50,000円~100,000円 0円 50,000円~100,000円
光回線&光テレビ
(フレッツ・テレビ)
31,100円※
(戸建て・テレビ1台)
(3,550円+4,361円)×24※
(フレッツ光+スカパー!基本プラン)
220,964円
ケーブルテレビ(J:COM) 9,000円 5,342円×24※
(スタンダード利用)
137,208円

※ここでは【光テレビ=フレッツ・テレビ】【ケーブルテレビ=J:COM】としています。

アンテナの初期費用は依頼する業者により、かなりの差があります。複数の業者に見積もり依頼し、安心できそうな業者を選びましょう。

光回線&光テレビやケーブルテレビにはさまざまなプランや割引サービスがありますので、こちらの表よりも安くなる場合があります。

光回線&光テレビに関しては、インターネット回線契約による月額料金も含まれています。

アンテナとケーブルテレビに関しては、インターネット回線料金は含まれておりませんので注意して下さい。

[surfing_other_article id=”2142″]

 

 

新築時のテレビアンテナの設置場所

テレビアンテナは設置する場所によって受信感度や設置の難しさ、家の外観などに影響します。

アンテナを設置できる場所は主に以下の4箇所になります。

  • 屋根上
  • 屋根裏
  • 壁面・外壁
  • ベランダ

それぞれの特徴を見ていきましょう。

 

屋根上に設置した場合のメリット・デメリット

【メリット】

  • 電波の受信感度が良くなる
  • 障害物がないので、アンテナの方向を自在に変えられる

【デメリット】

  • 家の外観を損ねる
  • 設置工事に危険が伴う

 

一番ポピュラーな設置場所です。

家の外観を気にしないのなら屋根上は第一候補に上がると思いますが、片流れ屋根の場合は設置が難しいので、他の箇所を検討しましょう。

 

屋根裏に設置した場合のメリット・デメリット

【メリット】

  • 家の外観を損ねない
  • 紫外線や雨に晒されないので長持ちする

【デメリット】

  • 電波の受信感度が極めて低くなる

アンテナを完全に隠すことができるので、家の外観を気にする方におすすめの設置場所ですが、
受信感度が極めて低くなる関係上、電波の弱い地域では設置できない場合があります。

瓦屋根は電波を通しづらい性質を持っているので、屋根裏に設置する際は別の建材を検討するのが良いでしょう。

 

壁面・外壁に設置した場合のメリット・デメリット

【メリット】

  • デザインアンテナを使用することで家の外観を損なわない

【デメリット】

  • アンテナの向きに制限がある
  • 設置できる場所が限られる

屋根裏設置ほどではないですが、外観を損なわずに設置することが可能です。電波受信感度は屋根裏よりは良くなります。

 

ベランダに設置した場合のメリット・デメリット

【メリット】

  • 設置するときの危険が少ない

【デメリット】

  • 屋根上より受信感度は落ちる
  • アンテナの方向が限られる

設置工事の際に危険が少ないことから、家主自身で取り付けるときに最も適している設置場所です。屋根上に比べて低い位置での設置になりますので、電波の受信感度は低くなります。

 

 

新築のアンテナ工事を依頼するタイミング

新しい我が家でゆったり落ち着くためには、スムーズに生活環境を整える必要があります。テレビに関しては、入居後すぐに観れるようになるのがベストですよね。

そのためにはどのタイミングで、どの業者に設置依頼をすれば良いのでしょうか?

 

ベストなアンテナ設置工事申し込みのタイミングは、引き渡しの1ヶ月前

アンテナ設置工事の申し込みが業者の繁忙時期と重なってしまうと、引っ越しに合わせた工事ができなくなってしまう恐れがあります。

申込みは余裕を持ってしておくと良いでしょう。

アンテナ設置のタイミングは、引き渡し日から引っ越し当日の間

建築中の物件では正確な電波状況を図るのが難しいため、アンテナ設置工事は引き渡し日以降にするべきです。

引っ越し当日にバタバタしたくなければ、引っ越し前にアンテナ設置工事を終えると良いでしょう。

 

アンテナ設置工事を請け負っている業者とは

4種類の中から依頼する業者を選ぶこととなります。

  • アンテナ設置の専門業者
  • 家電量販店
  • 町の電気屋
  • 引っ越し業者

引っ越し業者に依頼すれば、引っ越しとアンテナ設置がまとめて完了しますが、見積もりを高めに設定している業者もいますので、他の業者にも見積もりをとっておくのがおすすめです。

 

まとめ

テレビを観るための手段3つとアンテナ設置の場所・タイミングを紹介してきました。

それぞれを表や箇条書きにしてまとめます。

テレビを観るための手段・利点など

視聴方法 利点 向いている人
アンテナ 月額料金が無料
(BS/CSの有料視聴分は含まない)
とにかく安いほうが良いという、
長期的なコスパを求める方
光回線&光テレビ 回線の速さ 多少高くともインターネットをたくさん使い、
テレビも見たいと思っている方
ケーブルテレビ チャンネルの豊富さ 多少高くとも、
さまざまなテレビ番組が見たい方

 

アンテナを設置できる場所

  • 屋根上
  • 屋根裏
  • 壁面・外壁ベランダ

 

アンテナの設置依頼・工事のタイミング

  • 設置依頼申込みは家の引き渡しの1ヶ月ほど前
  • 設置工事のタイミングは、引き渡し日から引っ越し当日の間

 

アンテナ設置業者は4種類

  • アンテナ設置の専門業者
  • 家電量販店
  • 町の電気屋
  • 引っ越し業者

ご自分の求めている方向性が決まってきたら、複数の業者に積極的に質問を投げかけたり見積もりをだしてもらうと、思い描いているものがより具体的になってきます。

臆することなく業者とコンタクトを取っていくことが失敗するリスクを減らすコツなので、ぜひ実践していただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました